笠波峠除雪拡幅消雪設備新設工事のお知らせ(10月度)

 5月からご紹介しています『笠波峠除雪拡幅消雪設備新設工事』が完成しました。
ご通行中の皆様にはご協力頂き、ありがとうございました。

工 事 名  笠波峠除雪拡幅消雪設備新設工事
工 事 場 所  (自)兵庫県美方郡香美町村岡区福岡地先
       (至)兵庫県美方郡香美町村岡区日影地先
工   期  令和 5年10月13日
工 事 内 容  一般国道9号の安全で円滑な冬期道路交通の確保を目的に、笠波峠除雪拡幅事業の笠波
       トンネル改築に伴い、トンネル坑口に散水融雪設備を新設します。
施 工 範 囲  ポンプ設備:製作・据付1式/配管設備:据付1式
       操作制御設備:製作・改造・据付1式/付属設備:製作・据付1式
       遠方監視操作制御設備:製作・改造・据付1式
       電気工事:据付1式/土木工事:1式
発 注 者  国土交通省 近畿地方整備局 豊岡河川国道事務所 様
       電話番号:0796-22-3126
       北近畿豊岡自動車道監督官詰所 様
       電話番号:0796-22-8561
施 工 者  株式会社モリモト(所在地:兵庫県養父市八鹿町朝倉401ー7)
       [現場代理人]増田 勝(ますだ まさる)
       [監理技術者]津崎 和正(つざき かずまさ)
       電話番号:079-662-2718

黒田地区

送水管③

①送水管を据付けています。
②配管を保護するため、砂を投入しています
③埋設標識シートを敷設します。
④流用土を埋戻しています。
⑤転圧機で十分に締固め完了。関連の舗装工事へ引継ぎます。

送水管⑦・散水管②

①送散水管の配管後、品質検査として水圧試験を行っています。
②散水ノズルの取付け完了(下り側)。関連の舗装工事へ引継ぎます。

日影地区

送水管C(散水ブロック据付)

①カッターで切断後、アスファルト舗装を取壊しています。
②転圧機で十分に締固めます。
③散水ブロックを据付けています。
④アスファルト乳剤を散布しています。
⑤再生瀝青安定処理材を投入しています。
⑥再生粗粒度アスコンを敷均し、転圧機で十分に締固め、完了。関連の舗装工事へ引継ぎます。

送水管D(保護コンクリート)

①鉄筋を組立て後、散水管の据付けを行います。
②型枠を組立てます。
③コンクリート打設を行っています。
④型枠を外し、保護コンクリートの出来形を確認します。関連の舗装工事へ引継ぎます。

ポンプ設備                      散水槽

①ポンプ設備機器据付け完了。
②散水槽内の散水ポンプに接続しました。
③埋設標識シートを敷設します。
④埋戻し後、関連の舗装工事へ引継ぎ、完了。
⑤道路とポンプ設備の境界に立入り防止柵を設置しています。
⑥立入り防止柵を設置完了。

総合試運転

①全ての融雪設備完了後、試運転をして動作確認を行います。
②ポンプの動作確認を行っています。
③散水状況を確認しています(黒田地区)。
④散水状況を確認しています(日影地区)。
⑤立会いのもと、道路形状に合わせた散水ノズルの着水位置を確認しています。
⑥着水位置を確認しながら、ノズルの噴霧角度を調整し完了。

完成写真(黒田地区)

送水ポンプ操作盤(新設)
送水ポンプ設備機器(新設)
送水管(露出部)
散水ポンプ操作盤とマンホール内に散水ポンプ(新設)
笠波トンネル
黒田地区側から見た風景
笠波トンネル
出口側から見た風景
融雪設備の散水管②
国道9号線(下り側)
融雪設備の散水管②
国道9号線(上り側)

完成写真(日陰地区)

笠波トンネル
日影地区側から見た風景
笠波トンネル
出口側から見た風景
散水管A(融雪ブロック)
散水管B(橋梁部)
立入り防止柵
ポンプ設備
散水ポンプ操作盤(新設)
散水ポンプ設備機器(新設)

Comments are closed