今年も忘年度会をしました
去る4月14日、今年も湯村温泉の湯快リゾートにおいて「忘年度会」をしました。当社では消融雪設備の点検業務を請け負っているため、年末の忘年会に代わり春になってから、年度忘れとして行っています。 この忘年度会を行うようにな […]
去る4月14日、今年も湯村温泉の湯快リゾートにおいて「忘年度会」をしました。当社では消融雪設備の点検業務を請け負っているため、年末の忘年会に代わり春になってから、年度忘れとして行っています。 この忘年度会を行うようにな […]
国道9号線の難所の一つである笠波峠では、今年秋の開通を目指して新しくトンネル工事が進められています。開通すれば現道に比べ勾配が随分と緩くなり、特に大型車両にとっては走りやすい道となります。その中で、当社は散水融雪設備とト […]
秋の終わりを迎えるころ、国道9号線および北近畿豊岡道の散水消雪設備の散水テストを行っています。毎年の風物詩みたいなものなので、道行く地元の方も、もうすぐ冬かと季節を感じられるのではないでしょうか。 今回も散水テストの一 […]
9月下旬から10月上旬にかけての2週間、兵庫県立但馬技術大学校の1年生1名をインターンシップ生として受け入れました。融雪設備工事を主に、それに伴う点検業務や書類作成。また経験を広げてもらいたく、空調設備工事の現場も経験 […]