「マイナンバーカード」の勉強会を実施しました

去る10月27日、「マイナンバーカード」について勉強会を実施しました。

ここ最近テレビを観てますと、「令和7年12月2日以降はこれまでの健康保険証は使えなくなります。」 という、某有名俳優さんのCMをよく見かけます。

そのようなこともあり、当社としても「マイナンバーカード」の普及に一役買わなければという思いから、「マイナンバーカード」について知っていること、知らないことを含めて、昨年に引き続き勉強会を開催する運びとなりました。

日本では、約80%の方がすでに「マイナンバーカード」を持っておられるそうです。ちなみに当社では、全員所持しているという結果でした。

今回は、「マイナンバーカード」でできること、そのメリットや健康保険証との紐づけなどを主に学びました。「マイナンバーカード」は持っているものの、健康保険証との紐づけはしていないという方もおり、紐づけ方法などに興味を持っていただきました。

「マイナンバーカード」と「電子証明書」にはそれぞれ有効期限があることを説明し、更新の案内が来た際には、必ず更新手続きをお忘れなく、という周知を行って勉強会を締めくくりました。

Comments are closed